無料オンライン終活セミナー

投稿 更新

contents section

終活セミナー。もし相続が起こったら?何から始める?大切な家族を守る相続対策
シェアボタン
この記事は約3分で読めます。

セミナー動画のURLはこちらから

https://kotodama-post.com/seminar

~何から始める~大切な家族を守る相続対策

2023年6月20日(火)開催いたしました。

【無料オンライン終活セミナー】~何から始める~大切な家族を守る相続対策

近年、終活というキーワードはメディアでも取り上げられ、自身の終末や遺産、相続に関する準備や検討を行うことが必要だという認識が広がっております。
しかし、実際には何を始めたらよいのかわからず、後回しになることがよく見られます。
また自分の家族は、相続でもめることはないからそこまで気にしなくて大丈夫という方も多いのではないでしょうか。
その結果、相続において望んでいなかった争いが起こってしまったケースは少なくありません。

今回、司法書士、行政書士の資格を保有し、数々のメディアにも出演されているグランサクシードグループ代表 山口 里美さまを講師として迎え、『~何から始める?~大切な家族を守る相続対策』と題して、相続の基本のキを学べる無料セミナーを開催いたしました。
相続とは?から、どういう時にもめやすい?、遺言書の重要性など、わかりやすくご説明いたします。

その後、資産の整理や家族へのメッセージなど、終活を始める第一歩に役立つツール「コトダマ」のご説明をさせていただきます。

まだ終活を始めていない、相続に興味がある、家族に迷惑がかからないようにしたい、といったことを考えている方は、是非本セミナー動画をご視聴いただければ幸いです。

※本セミナーは株式会社CONNECTが主催したオンラインセミナーとなります。

シェアボタン

この記事を書いた人

writer

profile img

森川

related post

関連記事

  • 小規模企業共済で受け取った財産はどう扱われる?メリット・デメリット

    小規模企業共済で受け取った財産はどう扱わ

    小規模企業の個人事業主、会社役員の方にとって、メリットも大きい小規模企業共済。共済契約者死亡によって家族が共済金を受け取る場合、その財産が相続上、どのように扱われるのかについて、詳しく解説します。相続対策としても有効と言われる小規模企業共済の基本とともに、メリット・デメリットについても確認してみてください。 小規模企業共済とは? 小規模企業共済とは? 小規模企業共済は、「経営者

  • 親に終活してほしい!子どもとして想いを届けるための方法は?

    親に終活してほしい!子どもとして想いを届

    30代後半から40代にかけて、そろそろ気になり始めるのが、親世代の終活についてです。まだまだ元気に動ける時期だからこそ、「この先」についても考えておいてもらいたいところ。とはいえ、非常に繊細な問題だからこそ、その想いを届けることをためらう方も多いのではないでしょうか?「終活してほしい!」という子どもの想いを届けるため、おすすめの方法を紹介します。 親の終活は子どもにとっても大切な問題

  • 未来への備えに役立つ現役世代のスマートな税金対策:3つの重要な手段

    未来への備えに役立つ現役世代のスマートな

    現役世代にとって、将来への備えはスマートな税金対策から始まります。節税や将来の不安を軽減するために、賢く税金を管理し、未来に向けた準備をしっかりと整えることが大切です。本記事では、現役世代が取り組むべきスマートな税金対策のポイントを解説します。未来を見据えた手段を踏むことで、安心して暮らすためのヒントをお届けします。 1: 税金対策の基本を理解する 将来に向けた税金対策を実践するため

  • 遺産に関する相談は「法テラス」にお任せ!何ができる?メリットは?

    遺産に関する相談は「法テラス」にお任せ!

    子育てがひと段落すると、自分たちの老後について漠然とした不安を抱える方も多いのではないでしょうか。遺産に関する不安も、その中の一つです。「将来のトラブルリスクを回避するため、具体的な対策をスタートしたい」と思いつつ、まず何からすれば良いのかわからない…と悩む方も少なくありません。法律に関連するお悩みの相談先として有名なのが「法テラス」ですが、遺産についても相談できるのでしょうか?法テラスでできる

  • 厚生年金の種類を解説…必要十分な保障のための基礎知識

    厚生年金の種類を解説…必要十分な保障のた

    会社勤めをしている人にとって、厚生年金とは、「よくわからないまま加入している年金制度」といったイメージも強いのかもしれません。保険料は給与から天引きされるため、「支払っている」という意識が乏しい点も特徴的だと言えるでしょう。とはいえ将来の保障を考える上で、厚生年金にまつわる基本的な知識はマスト。身につけておいて損はありません。厚生年金の種類や、将来の保障を考える際のポイントなどについて、わかりや

  • 終活における税金は2種類ある!どちらの節税対策も詳しく解説!

    終活における税金は2種類ある!どちらの節

    終活における税金は2種類ある!どちらの節税対策も詳しく解説! 税金は、相続する側も相続される側どちらにとっても考えるべき問題です。では実際に終活に関する税金は何があるのでしょうか。 そこで、今回の記事では終活にかかる税金とそれぞれの節税対策について解説していきます。今からできる終活の税金対策も紹介していくので、これから終活を始めようと考えている方は参考にしてください。 終活にかか

コトダマのバナー